相続税の計算方法を具体例で徹底解説!わかりやすく簡単に理解

具体例で簡単に相続税の計算方法徹底解説

相続税の計算は難しく感じられがちですが、コツさえつかめば意外と簡単です。この記事では、具体例を使いながら相続税の計算方法を丁寧に解説していきます。初心者の方でも確実に理解できる、わかりやすい説明をお届けします。

この記事を書いた専門家
税理士 森 大輔

森大輔税理士事務所 代表税理士。FP2級。
相続専門税理士として、相続税申告400件超、相続対策100件超の圧倒的実績を持つ。豊富な経験から相続税を知らないことで損をする人を救うために終活支援やセミナー活動にも注力。東京税理士会所属。

税理士 森 大輔をフォローする

相続税の計算スタートは基礎控除額の計算から

相続税の計算の手順は以下の通りです。

  1. 基礎控除額の計算
  2. 法定相続分による計算
  3. 相続税率の適用
  4. 実際の相続割合に応じた納税額の決定

まずは基礎控除額から確認していきましょう。基礎控除額とは、相続税がかからない最低限の金額を指します。基礎控除額は「3,000万円+600万円×相続人の数」で計算されます。

具体例で見ていきましょう。

お父さん、お母さん、子供2人の4人家族があり、お父さんが亡くなったとします。この場合の基礎控除額は以下の計算になります。

基礎控除額 = 3,000万円 + 600万円×3(相続人の数) = 4,800万円

つまり、亡くなった方の遺産総額が4,800万円を超えた部分に対して、相続税がかかることになります。

法定相続分で相続税の計算を行う理由

基礎控除額を差し引いた金額について、実際の相続割合ではなく「仮に法定相続分で相続した」として計算を行います。法定相続分とは、国が定めた遺産の分け方の目安です。

具体例で見ていきましょう。

基礎控除超過額が1億円の場合、法定相続分に従えば以下の割合になります。

  • 妻:1/2の5,000万円
  • 子供2人:それぞれ1/4ずつの2,500万円

このように法定相続分で割り振った金額に、相続税の累進税率を適用して家族全体の相続税額を計算します。そして、最終的にはこの税額を、実際の相続割合に応じて按分して納税することになります。

このように2段階に分けて計算する理由は、遺産の分け方による税負担の差を調整するためです。相続税は累進税率が適用されており、遺産が1人に集中すると税率が高くなってしまいます。そこで仮に法定相続分で分ける場合の計算を挟むことで、遺産がある程度分散されたと想定した税額を計算できるようになっています。

具体例で学ぶ相続税の計算の流れ

ステップを示す男性

それでは、具体例で相続税の計算の流れを追っていきましょう。

【条件】

  • 基礎控除超過額:1億円
  • 相続人:妻、子供2人

1.法定相続分による割り振り

  • 妻:1/2の5,000万円
  • 子供2人:それぞれ1/4ずつの2,500万円

2.相続税率の適用と税額計算

  • 妻の5,000万円:税率20%、控除額200万円を差し引いて800万円
  • 子供2人:それぞれ税率15%、控除額50万円を差し引いて325万円
  • 家族全体の相続税額:800万円+325万円×2=1,450万円

3.実際の相続割合に応じた納税額の決定

例えば、話し合いの結果、実際の相続割合が以下の場合、

  • 妻:1/2
  • 長女:1/2
  • 長男:0

それぞれが負担する税金は以下の通りになります。

  • 妻の納税額:1,450万円×1/2=725万円
  • 長女の納税額:1,450万円×1/2=725万円
  • 長男の納税額:0円

このように、相続税の計算は少し複雑そうに見えますが、ステップを追えばそれほど難しくありません。コツを掴めば、誰でも計算できるようになるでしょう。

国税庁:No.4152 相続税の計算

相続対策は専門家に任せるのが賢明

相談する老夫婦

相続税は納税額が専門家の力量により大きく変わる税金です。
当事務所では、常に最新の相続税法に精通した知識と経験を有する相続専門税理士が対応します。

また、円滑な相続対策を行うため、各相続専門家と提携を結んでおります。
当事務所へご相談いただくと相続のお悩みがすべて解消されるようサポートします。

なお、テレビ会議でのオンラインご相談も可能ですので、遠方の方も安心してご利用いただけます。

大切な財産が次の世代へとスムーズに引き継がれるよう、分かりやすい説明で最適な相続対策を提案する、それが森大輔税理士事務所の使命です。ぜひ一度ご相談ください。

ご相談窓口

初回のご相談は 無料 です。
まずはお気軽にご相談ください。

 24時間受付中  
ホーム » 相続 » 相続税 » 基本 » 相続税の計算方法を具体例で徹底解説!わかりやすく簡単に理解