お久しぶりです、Soraです。
しばらく忙しく全く記事が書けない日々が続き…ようやく少しずつ書けるようになったので、今回は旅行した際に訪れた、とてもオシャレで美味しいカフェの記事を書こうと思います!
広告企画制作会社が運営する、平日限定カフェ
今回訪れたカフェ「ワザナカフェ」は、広告企画制作会社の「ワザナカ」という会社が運営しているカフェです。
ワザナカフェは、広告企画制作会社ワザナカが運営するお店です。 どんな人の毎日も忙しかったり慌ただしかったりすると思うのですが、 ちょっとした余白の時間に少し立ち止まって考えごとをしたり、 誰かと明日には忘れてしまうような他愛のない話をしたり、 そんな時間を過ごす場所として使ってもらえたら、と思います。(カフェはワザナカのスタッフも利用します。よろしくお願いします。)
https://wazanaka.jp/wazanacafe/
こちらはカフェ公式サイトの引用になります。
とても素敵なコンセプトで運営されていますね!
次は皆さんが気になっているであろうメニュー、ご紹介していきます。
メニュー
メニュは、コーヒーはもちろん、定番の人気メニューから、モーニングセットやランチメニューまで、様々な食べ物、飲み物が取り揃えられています!
コーヒー豆は毎月違うのもを使っており、どれも品質にこだわった上質なものを使用しておられるようです。
画像を交えてメニューをご紹介します。

こちらがモーニングのメニュー、ワンコインで、トースト、サラダ、ゆで卵、ドリンクが付いています。

こちら、ランチのメニューで、カレーとドリンクのセットになります。僕はまだ食べたことがないのですが、次行った時には食べてみたい気になるメニュー。

こちら、写真付きのドリンク&スイーツ、トーストのメニュー。
どの品もとても美味しそうで、目移りしてしまいます。笑

そしてなんと、こちらのお店ではハンドドリップ体験ができるということで、お店で自分で挽いた豆でコーヒーが飲めるんです。
普段できない経験ができるので、こちらもオススメの、メニューです。
実食
さて、今までで沢山の美味しそうなメニューをご紹介してきましたが、今回私が注文したものはこちらの

クリームソーダ(550円)とカラメルプリン(350円)です。
クリームソーダ、とても色が綺麗でインスタ映え間違いなし!
プリンも柔らかくて大きく、少し苦めのカラメルがプリンによく合います。
このボリュームのメニューが1000円以下で食べれるという点もポイントのひとつですね!
まとめ
いかがだったでしょうか、「ワザナカフェ」ご紹介しました、雰囲気もよく、落ち着いた空間で食べるオシャレな飲み物とスイーツ、心休まり、幸せなひとときが過ごせるかと思います。
友人との他愛ない会話のため、1人で黙々と作業したい時などなど、このお店はそんな人達へ最高の居心地を提供してくれます。
私が食べたメロンソーダとプリン以外にも、美味しそうな物が沢山あったので、機会があればまた訪れたいお気に入りのお店になりました!
是非、金沢へ行く機会がありましたら、この「ワザナカフェ」へ立ち寄ってみてください!
コメント