2020年9月5日まで開催のレジェンドバトル不亞幽。上級まで勝ち進んだものの伝説級にはなかなか勝てないという人もいるのではないでしょうか?不亞幽強いですよね…
そこで簡単に勝てるデッキレシピを公開します!
オリジナルデッキなのでここでしか見れないレシピです。
不亞幽 伝説級
https://dmps.takaratomy.co.jp/media/2020/08/%E3%83%AC%E3%82%B8%E3%82%A7%E3%83%B3%E3%83%89%E3%82%B9%E3%82%AD%E3%83%AB_%E7%AC%AC4%E5%9B%9E.jpg
報酬
今回の報酬でめぼしいものは次の4つです!
- プロテクト「ボーン踊り・チャージャー」
- PR≪ボーンおどり・チャージャー≫
- プロテクト「超神龍アブゾ・ドルバ」
- ≪超神龍アブゾ・ドルバ≫
まさかSRの≪超神龍アブゾ・ドルバ≫が1枚もらえてしまいます。これはやるしかない!
レジェンドスキル
不亞幽の伝説級はレジェンドスキルを持っています。これが何よりも厄介ですね…
ダンス・オブ・デス
不亞幽のドラゴンが破壊された時、相手のパワーが一番小さいクリーチャー1体を破壊する。
これぶっ壊れスキルですよね。それも、不亞幽のデッキには≪黒神龍メギラ≫、≪黒神龍ジャグラヴィーン≫、≪黒神龍ゾルヴェール≫と自殺可能な強力カードが含まれています。
下手に攻め込むとブロックされて返り討ちに合い、こちらのモンスターも一体もっていかれる。
守ろうとすると攻め込まれ自殺、アブゾドルバの圧倒的火力で攻め込まれる…。
どうしろというんだ!と思いますよね。
僕も最初は光水で守り切って戦っていましたが、時間がかかる上に負けかけるという苦しい戦いを強いられていました。
そこで、対策を考えました。
対策方法
ダンス・オブ・デスは破壊された時に効果が発動します。つまり…
相手のドラゴンを破壊しなければいい!
これが最大の対策になります。実は簡単なんですね。
そこで、破壊しないで対処する方法は次の4つしかありません。
- ハンデスでそもそも出させない
- バウンスで手札に帰ってもらう
- タップして無効化する
- マナ送りにする
どれが戦いやすいか実験してみたところ…
タップは全く安定しませんでした。返しのターンでアブゾドルバが出てきて殴られたら終わりですからね。
マナ送りは微妙でした。相手のマナが増えるとアブゾドルバが1ターンで出てきてぼこぼこに殴られます。
ということで残ったハンデスとバウンス主体のデッキが最適でした!
しかも、ハンデス&バウンスデッキはデッキコストが低いということで無課金にもおすすめです。
デッキレシピ(無課金)
そこで、今回おすすめのデッキレシピはこちら!

- ねじれる者ボーン・スライム×4
- スパイラル・スライダー×2
- 飛行男×4
- テンタイク・ワーム×4
- メルニア×4
- アクア・ハルカス×4
- ウェーブ・ランス×4
- ウエスタン・バレル×4
- ゼリー・ワーム×4
- 一角魚×2
- 汽車男×2
- アクア・サーファー×2
レアリティが高いカードはVR≪アクア・サーファー≫2枚のみです。そのうち1枚はストーリーで入手できるので、実質的に1枚のみですね。
立ち回りは簡単!次の3つを行うだけです。
小型のモンスターでちまちま殴ります。
ウエスタン・バレルやゼリー・ワームでハンデスを狙いましょう。
ドラゴンが出てきたらウェーブ・ランスなどのバウンス効果で手札に帰ってもらいましょう。
これだけで勝率100%が安定します。
不亞幽は≪バースト・ショット≫を入れているので、Sトリガーを踏んでも、飛行男を場に出しておくだけで返しのターンが安定します。
7ターン以内に余裕で勝てます。ぜひ試してみてください!
デッキレシピ(カードが揃っている人向け)
ハンデス&バウンスといえば…≪蛇魂王ナーガ≫ですね。カードと効果は違いますが、これはこれで強力な制圧力を持っています。こいつを活かそうというデッキレシピです。

- アクア・ガード×4
- クリスタル・ブレイダー×2
- テンタイク・ワーム×4
- メルニア×4
- アクア・ハルカス×4
- ウェーブ・ランス×4
- ウエスタン・バレル×4
- ゼリー・ワーム×4
- 一角魚×2
- 汽車男×2
- 蛇魂王ナーガ×4
- アクア・サーファー×2
こちらは先ほどのデッキとあまり変わりませんが、
盤面有利を保ちながらナーガで制圧しようというタイプのデッキです。
クリスタル・ブレイダーももう一歩が届かない時に奇襲するために採用しています。
ナーガを2体出す頃にはもう勝ってます。それぐらい圧倒的に強いです。
ただ、コストが高いのでカードが揃っていない人は無課金用のデッキの方がおすすめです。
まとめ
今回のイベントはなかなか難しかったですね。
不亞幽のレジェンドスキルが厄介過ぎました。でも、今回紹介したデッキのように対策すれば圧倒的に勝てるようになります。そこがカードゲームの楽しみですよね。
バーストショットに弱い構築になっていますが、撃たれてもハンデスで相手が何もできない状況を作っておけば余裕で対処できます。ゴーストタッチも採用候補に入れて良いでしょう。
伝説級に勝てないという人はぜひこのデッキレシピを参考に勝利をもぎ取ってください!
この機会に無料でSR≪超神龍アブゾドルバ≫を獲得しましょう!
コメント